業績一覧(その他・講演等) |
業績名
|
内容
|
発表年月
|
発表場所
|
説明
|
(1)大震災と地方自治シンポジウム | コメント | 平成7年6月 | 大震災と地方自治研究会 | 「大震災と住工小混合地域の復興についてのコメンテーター。 |
(2)災害・人間・復興 全国交流集会 | コーディネート | 平成7年10月 | 災害・人間・復興 全国交流集会実行委員会 | 第1分科会「住まい・まちづくり」のコーディネーターを行った。 |
(3)市民主体の建築・まちづくり 建築士の社会的役割を考える | 講演 | 平成8年7月 | 兵庫県建築士会神戸支部 | 小島 孜先生と震災後の復興まちづくりついて、講演を行った。 |
(4)被災市街地の復興実態と課題 —白地地域の市街地復興課題と整備手法について— | 発表 | 平成8年10月 | 日本都市計画学会関西支部 | 震災復興都市づくり特別委員会:都市復興部会の第3回公開研究会で発表した。 |
(5)「西山夘三記念まちづくり警官基金」発足のつどいでのパネルディスカッション | 報告 | 平成9年3月 | 西山夘三記念まちづくり景観基金 | まちづくり運動のパネルディスカッションで、震災後の復興まちづくりの課題について報告した(関連記事、京都新聞1997年3月23日)。 |
管理人:infoandomotoo.com
(c) Motoo Ando 2005 |